コスメット、見てみて!じゃーん!リンツのリンドール!
わぁ!色んな味のリンドールが盛りだくさん!こんなに色々な味を揃えると結構お金かかったでしょ?
いやいや、そんなことないんだよ。コストコだとアソートっていうリンドールのバラエティパックが売ってるんだよ!しかもコストコ限定の超お得価格!
へぇ~!コストコってスイスの高級チョコのリンツをお得に買えるんだ!
4種類も入っていたから、2人で食べながら食レポしてみようよ♪
やったぁ!ではでは、コストコでゲットしたリンツのリンドール(アソート)のレビューを早速始めていきます♪
コストコの【リンツのリンドール(アソート)】のおすすめ度
コストコのリンツのリンドール(アソート)のおすすめ度は次の通りです。
おいしさ:★★★★☆
コスパ:★★★★☆
リピート:★★★★☆
総合:★★★★☆
アソートはリンツのリンドールの中でも4種類の味が楽しめるバラエティパックです♪
コストコはリンツをお得に購入できるお店で、公式ショップなどの半額以下のお値段で購入することができます。
おすすめ度の理由
コストコで売っているリンツのリンドール(アソート)には、次の4つの味のリンドールが入っています。
ポイント
- ミルク:リンドールのスタンダート。まろやかな甘みとリンツ独特の香料がふわっと花開きます。
- ダーク:外側はカカオの苦みがふわっと漂う大人のビターチョコ、中はとろりと甘いフィリング
- ホワイト:外側はスタンダードなホワイトチョコ、内側はトロトロクリーミーなフィリングでコク深さを演出
- ヘーゼルナッツ:ヘーゼルナッツチップのサクサクと香ばしさが楽しめます
1箱で様々な味を楽しめるのがリンドール(アソート)の最大の特徴だね!
うん!コストコでお得に買えるとは言え、リンツの価格は高いし1箱にたっぷり入っているからあの味もこの味もとは買えないよね!
ちなみにコストコではリンドールを1箱1,598円(12粒×4種類)で販売しています。
ということは、コストコのリンドール(アソート)を買うと1粒33円で楽しめるんだね♪
うん!わたしはサクサクの食感も楽しめるヘーゼルナッツ味のリンドールが好きだなぁ。
ぼくはほのかな苦味を感じるダークのリンドールが好き♪
バレンタインやホワイトデーで贈り物に困っている方は、コストコでリンドール(アソート)を買って小袋に入れれば、かいがいの級チョコの詰め合わせがかんたんにできますよ♪
【リンツのリンドール(アソート)】の基本情報
コストコで売っているリンツのリンドール(アソート)の基本情報は次の通りです。
ポイント
- 内容量:600g(48粒:12粒×4種類)
- 価格:1,598円(2020年3月時点)
- 賞味期限:8か月
- 原材料名:下記画像をご覧ください。
- 栄養成分:下記画像をご覧ください。
リンツのリンドールをお皿に出してみると、次のようになります。
色とりどりで楽しいね!リンドールは1粒が大きいからたくさんのボリュームに見えるね。
1箱600g入り!実際にリンドール(アソート)をお皿に出して重さをはかってみたらこんな感じだったよ♪
賞味期限は8ヵ月と長くもつから、コストコのビッグボリュームでも食べ切れるね♪
コストコ購入品レポ|リンツのリンドール(アソート)
コストコで購入したリンツのリンドール(アソート)を、次の3つのポイントからレビューしていきましょう。
ポイント
- ポイント1:4種類の詳細(味、見た目、中身など)
- ポイント2:コスパ
- ポイント3:内容量
スイスの高級チョコブランドのリンツがプロデュースするバラエティパックの評価はいかに!それではリンドール(アソート)をチェックしていきましょう!
ポイント1:4種類の詳細(味、見た目、中身など)
コストコで買えるリンツのリンドール(アソート)には、上記画像のように4種類のリンドールが12粒ずつ入っています!
ポイント
- 赤色:ミルク味
- 青色:ダーク味
- 黄色:ホワイト味
- 茶色:ヘーゼルナッツ味
いずれの各テイストもリンドール独特の2層構造です。
ポイント
- 外側:固めのチョコレート(シェル)
- 内側:とろとろなチョコレート(フィリング)
コストコのリンドール(アソート)に入っている各味を1つずつチェックしていきましょう。
リンドール:赤色のミルク味
リンドール(アソート)の赤色のミルク味ですが、リンツリンドールのスタンダードな味わいが楽しめます。
ポイント
- 外側のシェル:まろやかなミルクチョコレート
- 内側のフィリング:濃厚な甘みと共に口の中にリンドール独特の香料がふわっと広がる
ミルク味のカリっとした外側のシェルをかみ砕くと、リンドールの香料感がないスタンダードなミルクチョコの味を感じます。
すぐに口の中でフィリングがとろけて広がり、口の中は濃厚な甘みとリンツリンドールの香料がふわっと広がります。
リンドールミルク味1粒でコーヒーや紅茶のお供には、満足な重厚感があります。
リンドール:青色のダーク味
リンドール(アソート)の青色のダーク味ですが、ミルク味にはないカカオの苦みとコクを楽しめます。
ポイント
- 外側のシェル:カカオのビターテイストが際だつダークチョコレート
- 内側のフィリング:ミルク味と同じく濃厚な甘みと独特の香料がふわっと広がる
ダーク味のカカオの苦みは外側のシェル部分であり、カリっと噛んだ時にカカオの苦みと香りが最初に口の中に広がります。
その後、とろっと濃厚で甘いフィリングの部分が口の中でとろけて、ビターなシェルと混ざりあいます。
全体としては、甘さの中にちょっとしたカカオのビター感が感じられる程度です。
リンドール:黄色のホワイト味
リンドール(アソート)の黄色のホワイトですが、リンツリンドールのスタンダードな味わいが楽しめます。
ポイント
- 外側のシェル:スタンダードなホワイトチョコ(他のリンドールと比べて固めな印象)
- 内側のフィリング:ホワイトチョコの濃厚な甘みが凝縮されてます
リンドールのホワイト味ですが、リンドール独特の香料はほぼ使われていないように感じました。
香料ではなくリンドールの2層構造によって、普通ではなしえないトロトロのホワイトチョコレートフィリングを楽しめるのが特徴です。
特に外側のシェルはミルク味などと比べても固めで、フィリングが先に口の中でとろけてなくなった後でやっと溶け始めます。
リンドール:茶色のヘーゼルナッツ味
リンドール(アソート)の茶色のヘーゼルナッツ味は次の通りです。
ポイント
- 外側のシェル:細かなヘーゼルナッツチップが混ぜ込まれていて、サクサク感と香りがプラス
- 内側のフィリング:ミルク味のフィリングと同じく、濃厚な甘みと香りを楽しめます
リンドールの茶色はシェル部分のヘーゼルナッツがポイントです。
ヘーゼルナッツの香りとパフチョコのようなサクサク食感が楽しめます。
チョコレートがすべて溶けてなくなっても、ヘーゼルナッツの心地よい香ばしさが口の中に残り余韻を感じさせてくれます。
ポイント2:コスパ
コストコでは、リンツのリンドール(アソート)が1箱48粒入1,598円で販売されています。
1粒33円と考えると、リンドールの1粒が大きいとはいえ一般のチョコレートよりかは割高かな。
ただ、リンツのリンドールを買いたいってときにはコストコのコスパは最強だよね!リンツの公式サイトで注文すると次のようなお値段だし・・・
うん!元々リンツはスイスの高級チョコブランドだからある程度割高だけど、コストコで買えば満足度の高いコスパになる!
ポイント3:内容量
コストコのリンツのリンドール(アソート)は大粒のチョコレートが48粒入っています。
コストコで売ってるロシェとかだと何粒かパクパク食べれるんだけど、リンドールは1粒が濃厚ですぐ満足しちゃう。
うん、一回のティータイムで何粒も何粒もとはならない印象だね。
コストコで買ってからは賞味期限が8ヵ月もあるから、食べ残しはなさそうだね♪
おまけ|バレンタインやホワイトデーのギフト
バレンタインやホワイトデーのギフトとしても、リンツのリンドール(アソート)はおすすめ♪
コストコで1箱買うと各テイストが12粒ずつ入っているので、2粒ずつくらいで小分けすれば1人あたり250円くらいのギフトがすぐできます!
色とりどりだから見た目も華やかだね♪世間的にはリンツは高級チョコだから、もらった側も「おぉ、リンツだ!」ってなる!
うん、渡した側は「しめしめ、コストコでお得に買ったんだよ」と悪い顔ができる!
バレンタインやホワイトデーで悩んでいる方は、リンツのリンドール(アソート)を1つの候補にしてみてはいかがでしょうか?
まとめ
この記事では、コストコで販売されているリンツのリンドール(アソート)についてご紹介しました。
リンツのリンドール(アソート)のおすすめ度はこちら!
おいしさ:★★★★☆
コスパ:★★★★☆
リピート:★★★★☆
総合:★★★★☆
アソートを買うと4種類のリンドールを試せるのがポイントだね。
うん!だからこそ、「この味好きだ!あれ?なくなっちゃった・・・」とか「この味はちょっと苦手かも・・・」ってことも起こるけどね・・・(苦笑)
確かにね!リンツのリンドール(アソート)は、リンドールを初めて購入する方やバレンタイン、ホワイトデーのプレゼントで悩む方まで幅広くおすすめできるチョコレートです♪
コストコでリンツのリンドール(アソート)を購入した時の商品一覧記事と動画はこちらになります♪
-
-
コストコ購入品レポ(2020年3月6日)!3月新作ありの11品
続きを見る
▼YouTubeで購入品や最新情報を紹介しています♪チャンネル登録でコストコの最新情報をゲット⸜(๑’ᵕ’๑)⸝♥
コスっぷるのYouTubeはこちら
555 ←2020/02/19の購入14品
421 ←フードコートまとめ記事