
どーもー、コスラゴンです!!
こんにちは!!コスメットです♪


コストコは日用品も業務用のたっぷりサイズで超お得な価格で売ってるよね。備蓄が必要なときに役立つ!
うん!新型コロナウイルスの影響で、海外だと外出制限になってる国もちらほらあるよね。


日本もロックダウン(首都封鎖)の可能性もあるから、いざっていう時に備えておく必要もあると思うんだ。
確かにね。外出の機会を減らせば感染リスクも減るから、日用品なんかはある程度の量を持っておくといいかもしれない!


そうそう!「あ~、○○がなくなっちゃったから、スーパー行ってくるよ」みたいなちょっとした買い物をなるべく減らすことも大切だよね!
目指せセルフ外出制限!それじゃあ、コストコで購入できる備蓄におすすめな日用品を紹介していこう♪

~~ 目次 ~~
- 1 もはや災害!止まらない新型肺炎、新型コロナウイルス
- 2 コストコの大行列と新型肺炎、新型コロナウイルスの関係
- 3 外出制限もこわくない!コストコで備蓄すべき日用品10選
- 4 まとめ
もはや災害!止まらない新型肺炎、新型コロナウイルス

新型肺炎や新型コロナウイルスは、災害のような規模感になってきたね・・・
そうだね・・・わたしの子供もなかよしの先輩の卒業式にいけなくなって、すごく残念がってたよ。


東京都知事の小池さんがロックダウンっていう首都封鎖の対応を取る可能性を示したよね・・・
ほんと台風や地震のような災害のようだね。食料品や日用品も備蓄しておいたほうがいいかもね。

東京オリンピック延期がまさかの延期

3月24日に史上初のニュースが飛びこんできて、本当にびっくりした。
東京オリンピックの延期だね。新型コロナウイルスは国際問題なことをあらためて認識したよ。


諸外国もあれだけ渡航制限や出入国管理を厳しくしてるもんね。
国内も外出制限や外出禁止令がでてもおかしくなさそう・・・

コストコの大行列と新型肺炎、新型コロナウイルスの関係

2月にコストコに大行列ができたのは記憶に新しいね・・・
うん、トイレットペーパーの品薄報道の結果だったね。


本当にびっくりしたよ。特に何も意識せずにコストコに入ると、レジから店内の反対側まで会計待ちの長蛇の列ができてたんだもん・・・
思わず顔を見あわせて、「今日は帰ろっか」って回れ右して帰ったもんね・・・


この時には、コストコから一時的にトイレットペーパー、キッチンペーパー、水が消えた。
トイレットペーパー騒動が落ちついて、もう大丈夫かなと思ってたんだけど、ロックダウンや首都封鎖がもしはじまるとまたバタバタするかもね。


そうだね。必要なものが不足するかもしれないから、今のうちから自分で備蓄をコツコツと進めておく必要があるよね。
備蓄におすすめの食品と飲料10選は下記記事で紹介しています。この記事では引き続き日用品を紹介します。
-
-
新型コロナで外出禁止?コストコでおすすめの備蓄用食品と飲料11選
続きを見る
外出制限もこわくない!コストコで備蓄すべき日用品10選

国内でも外出制限や外出禁止令が出た場合に必要な日用品を想定してみた!
コストコで買っておけば、家族が困らずに済むような日用品10選はこちら♪

ポイント
- ジップロック
- トイレットペーパー / バスティッシュ
- ラップ、アルミホイル
- プレスンシール(PRESS'N SEAL)
- マスク
- ゴミ袋、ビニール袋
- 除菌シート
- 紙おむつ
- ベビーワイプ
- 生理用品
もしも外出禁止令が予告されたとすると、その週末は絶対コストコもスーパーも激混みだろうね・・・


激混みのコストコに行って、新型コロナウイルスに感染するなんて本末転倒だから、今のうちに早めの準備が必要だね!
ちなみにコストコはどれも1つ買えば数ヶ月もつような大きさだから、何個も積み上げる必要はないから便利!

備蓄におすすめな日用品その1:ジップロック

備蓄におすすめな日用品は、ジップロック!食べ物の保管の鉄板商品!
コストコだと業務サイズでお得に購入できるからね♪


料理をそのまま入れられるタッパータイプだけでなく袋タイプのジップロックまでいろんなタイプを売ってる!
コストコの大ボリュームの食材の保存にうってつけだね!

リンク
リンク
備蓄におすすめな日用品その2:トイレットペーパー / バスティッシュ

備蓄におすすめな日用品2つ目は、トイレットペーパー(バスティッシュ)だね!
2月の騒動でコストコから消えたトイレットペーパーだね・・・


ちなみにコストコのトイレットペーパーはとても大きい!パッケージ1つの目安は日本人の平均使用量から考えるとこんな感じだよ!
ポイント
- 女性(1日12.5m):100日分
- 男性(1日3.5m):約1年分
- 夫婦2人と中高生の娘1人と息子1人(1日32m):40日分

ちなみに、コストコのトイレットペーパーは大きくて保管スペースをとるから、次の動画でサイズ感をチェックしておくべき・・・
うん、コストコの店内にいると、サイズ感がちょっと変になるから買いすぎると大変だよ・・・

-
-
【噂のバスティッシュ】コストコの超巨大トイレットペーパーとは!
続きを見る
リンク
備蓄におすすめな日用品その3:ラップ、アルミホイル

備蓄におすすめな日用品の3つ目は、ラップとアルミホイル!
コストコだと、スーパーでよく見かけるラップやアルミホイルがたっぷりかつ超割安で販売しているからおすすめ♪


仮に新型コロナが落ち着いたとしても、普段から使うものだし多めに買っておいても問題ないね!
ちなみにコストコブランドのラップもあるけど、大きすぎて日本のキッチンに合わないこともあるから注意!

リンク
備蓄におすすめな日用品その4:プレスンシール (PRESS'N SEAL)

続いてのおすすめ商品はコストコで大人気のプレスンシール!
これは便利だよね♪手軽に密封できるから超便利!ラップとは比較にならない密封性!


うん、食べ物と空気との触れ合いも減って冷凍食材が長持ちするしね♪
外出禁止や外出制限に備えて、コストコで大きなお肉を買って冷凍しておきたいね。

リンク
備蓄におすすめな日用品その5:マスク

新型コロナウイルスに備えておきたいのは、マスクだよね。欲しくてもなかなか手に入らないけど・・・
コストコは店頭でのマスク販売をすべて中止しているからね。今はコストコオンライン限定!


とはいっても、不定期入荷だからコストコオンラインでも争奪戦になってるけど。
コストコオンラインなら仕事で外に出てる人でも、たまたまマスクの入荷を見つければ購入のチャンスがあるからね!

-
-
【2020年最新版】超便利と評判なコストコオンラインを徹底ガイド
続きを見る
リンク
備蓄におすすめな日用品その6:ゴミ袋、ビニール袋

備蓄におすすめな日用品の6つ目は、ゴミ袋とビニール袋!
コストコブランドの商品がコスパも良くておすすめ♪

ポイント
- ひも付きゴミ袋(49.2L)200枚
- ゴミ袋(38L)500枚入

特にノーマルのゴミ袋はコストコだと500枚入りで1,298円という破格の価格で売ってる!
ひも付きゴミ袋は少しコスパは落ちるけど、閉じるのもすごく簡単で便利って評判だね♪

リンク
リンク
備蓄におすすめな日用品その7:除菌シート

コストコには除菌シートも売ってるよ!
念のため持っててもいいかも!ドラッグストアだと品薄になってるところもあるからね。


シルコットのウエットティッシュはノンアルコールタイプのものが有名だね。オンラインショップで販売しているのもノンアルコールタイプだね。
45枚入り×10個で1,388円!コストコオンラインだと送料がかかるから2,098円だね♪

リンク
備蓄におすすめな日用品その8:紙おむつ

備蓄におすすめな日用品の8個目は紙おむつ!
コストコには赤ちゃん用から老人用のおむつまで、業務サイズのお得な価格で販売しているからね。


店舗によって違いはあるとは思うけど、有名なムーニーマンやパンパースなどがあるから安心して使えるね!
おむつはないと超困るから、ある程度まとめ買いしておくことは大切だね。

リンク
備蓄におすすめな日用品その9:ベビーワイプ

続いても赤ちゃん用品だけど、コストコで大人気のベビーワイプ!
コストコブランドの商品で、900枚入(100枚パック×9)で2,498円という破格のお値段♪


厚めの生地でできていて、水分もたっぷり含んでいるから使いやすいと評判の商品だ!
生地が厚いと硬いのかなと思ったけど、ウルトラソフトと名前がついてる通りしっとり柔らかで赤ちゃんの柔肌にもぴったり♪

リンク
備蓄におすすめな日用品その10:生理用品

コストコで購入できるおすすめの日用品の最後は、生理用品。
女性は必須の日用品だからね。買占め騒動が起ってほしくないけど、トイレットペーパーの時になくなってたから、念のためコストコで大ボリュームを1つ購入しておくと安心かも。


そうだね、何が品薄になるかも想像しきれないからね。
おまけ:バスソルト

最後におまけのエプソム&ヒマラヤバスソルト!コストコで大人気の商品だね。
え、なんで備蓄にバスソルト・・・?でも女性に大人気の商品だよね!


え?だってもしも新型コロナで外出制限とかになると、自宅に引きこもりになってストレスたまるよ・・・体も動かせないから運動不足で不健康まっしぐらだし。
バスソルト入りのお風呂でしっかりあたたまりつつ、リラックスだね!すごくポカポカしてもう手離せないってファンもたくさんいるね。


病は気からって言うしね♪生活の中にちょっとした華やかさがないと息詰まっちゃうよ。
ちなみに風呂釜を傷める成分がないから、循環式のお風呂にも洗濯にも使える♪

リンク
まとめ

この記事では新型コロナや新型コロナウイルスに備えて、コストコでおすすめの備蓄用日用品を紹介しました。
備蓄におすすめな日用品の一覧は次の通りだね♪

ポイント
- ジップロック
- トイレットペーパー / バスティッシュ
- ラップ、アルミホイル
- プレスインシール
- マスク
- ゴミ袋、ビニール袋
- 除菌シート
- 紙おむつ
- ベビーワイプ
- 生理用品

コストコは業務用サイズだから、1つ買っておくと長持ちするからね♪
あらかじめ備蓄を進めておいて、「外出の機会をなるべく減らすこと」が大切だと思うんだよね!


そう思うよ!「あれ、○○がなくなっちゃった・・・買いに行かなきゃ・・・」って、ちょっとした買い物でスーパーやコンビニに行く回数を減らしたほうがいいよね。
うん。もしもロックダウン(首都封鎖)や外出禁止令、外出制限令が出たとすると、その週末はスーパーやコストコの激混みが確実。


コストコで今のうちからある程度備蓄を進めておけば心にゆとりも生まれるね。
コストコで購入できる備蓄におすすめの食品と飲料10選は下記記事でご紹介しています。

-
-
新型コロナで外出禁止?コストコでおすすめの備蓄用食品と飲料11選
続きを見る

また、マスクはコストコオンライン限定で入荷次第不定期販売しているので、登録して要チェックです♪
-
-
【2020年最新版】超便利と評判なコストコオンラインを徹底ガイド
続きを見る
▼YouTubeで購入品や最新情報を紹介しています♪チャンネル登録でコストコの最新情報をゲット⸜(๑’ᵕ’๑)⸝♥
最後までお読みいただきありがとうございました♥
