
どーもー、コスらごんです!!
こんにちは!!コスめっとです♪


コストコのあまおうスムージーがなくなるのは寂しい、寂しいと思っていたけど遂にこの時が・・・
うん、来ちゃったね。楽しみなようで寂しい新作スムージーが登場!


たっぷりの国産柑橘をつかった、国産かんきつスムージーだね♪
飲んでみるとビックリ!期待感をうわまわるおいしさで嬉しい!


暑くなるこれからの季節にぴったり!詳しい内容をレポしていこう♪
~~ 目次 ~~ [開く]
コストコの【国産かんきつスムージー】のおすすめ度

2020年3月、コストコのフードコートに新メニューができたよ♪
あまおうスムージーと入れ替わった国産かんきつスムージーだね!おすすめ度はこちら!

おいしさ:★★★★☆
コスパ:★★★★☆
リピート:★★★★★
総合:★★★★★(総合4.5)

かんきつの爽やかな甘酸っぱさでゴクゴク飲めるおいしいスムージー!
おすすめ度の理由

コストコの国産かんきつスムージーは、みかんのしっかりとした甘酸っぱさに加えて、カボス、すだちのようなさっぱり感もあってとても飲みやすい♪
コストコらしいたっぷりボリュームのカップに入っているけど、気づけばなくなってるね!


1杯240円だからスイーツとしては丁度いい価格かな。高すぎないよね♪
だんだん暑くなるこれからの季節にぴったりだし、リピートしちゃうよ!

【国産かんきつスムージー】の基本情報

コストコの国産かんきつスムージーの基本情報は次の通りです。
ポイント
- 内容量:約400mL程度(画像をご参考にしてください。)
- 価格:240円(2020年3月時点)
色はみかんのようなハッキリしたオレンジ色というよりも、ゆずシャーベットのような淡い黄色!


お店の外の広告写真を見た感じ、色々な柑橘類が入っているね♪
実は再販商品♪過去と同じ柑橘類が使われていれば、次の7種類が入ってるんだ♪

ポイント
- 温州みかん
- 伊予柑
- 甘夏
- はっさく
- ゆず
- すだち
- かぼす

なるほどね!ちなみにフタを開けるとこんな感じで、シャリシャリでとろけるサッパリスムージーのおいしさを満喫できる!
コストコ購入品レポ|国産かんきつスムージー

コストコの国産かんきつスムージーを次の3つのポイントからレビューして行きましょう。
ポイント
- ポイント1:おいしさ
- ポイント2:コスパ
- ポイント3:ボリューム
フードコートで人気のスイーツメニューだから気になる商品だね♪

ポイント1:おいしさ

加古と同じなら7種類入っているんだけど、実際に飲んで感じたのはみかん、カボス、ゆず、すだちのような味と香りだね。
ポイント
- みかん:甘みと酸味なら甘みが強い印象。全体の味のベース。
- ゆず:独特のふわっとした香りでスムージーを香り高く。
- カボス:カボス独特のまろやかな酸味で爽やかな印象に。
- すだち:酸っぱさで後味がさっぱりと。
みかんだけだと多分甘みがかなり強くなったと思うけど、複数種類の柑橘のおかげで甘さ・酸っぱさ・ちょっとの苦味がバランスよかったね♪


うん!スムージーならではの氷のシャリシャリ感と後味スッキリのくどくない柑橘のおいしさがバッチリ♪
ソフトクリームとかは途中でもったりして飽きることもあるんだけど、スムージーは最後までおいしく飲み切れたね♪


うん!暑くなるこれからの季節にぴったりだ!リピートは確実なフードコートメニューだよ!
ポイント2:コスパ

コストコの国産かんきつスムージーは240円!
国産柑橘類が超たっぷり使われていて、この価格ならお得だと思う♪


味も飲みごたえもバッチリの商品だよ!一緒におすすめなメニューはピザ!
ピザは使われているチーズの重厚感やピザソースの少し濃いめの味付けだから、かんきつスムージーのさっぱりさがピッタリ♪


たっぷりボリュームのピザとスムージーを1つずつ頼んで半分個しすれば軽めのランチにいいね!
ポイント3:ボリューム

コストコの国産かんきつスムージーのボリュームは、カップの大きさからすると大体400mL程度かな。
多いように見えるけど、さっぱりしたおいしさだから飲めちゃうね♪


ゴクゴク飲んで飲み終わると、もう少し飲みたいなぁって思った!
わたしは丁度いい量だと思ったよ♪


帰り道の運転にもおすすめのフードコートメニューだね♪
まとめ

この記事ではコストコの新作フードコートメニューの国産かんきつスムージーをご紹介しました!
おすすめ度はこちらの通り♪

おいしさ:★★★★☆
コスパ:★★★★☆
リピート:★★★★★
総合:★★★★★(総合4.5)

複数種類の柑橘が使われているから、甘すぎず酸っぱすぎずのバランスが絶妙!!
おいしかったね~~!!リピートは確実なフードコートメニューだよ♪


あまおうスムージーも大好きだったけど、かんきつスムージーもおすすめだね♪
コストコの最新のフードコートメニュー一覧は下記記事でご紹介しています。

-
-
【2022年1月最新メニュー】コストコのフードコートを完全攻略
続きを見る
▼YouTubeで購入品や最新情報を紹介しています♪チャンネル登録でコストコの最新情報をゲット⸜(๑’ᵕ’๑)⸝♥
最後までお読みいただきありがとうございました♥
